
夏メニューのご紹介!
2019年5月10日 Category - 日替わりメニュー
来月からマスターの気まぐれおつまみが
少しづつ夏メニューに切り替わります!
今回の夏メニューに
ビストロ料理の定番
鴨のコンフィ(フランス シャラン産)
を始めます
炭の香りをまとわせた
炭香らしい一品です☆
ワインと共に🍷
もう秋ですね(^o^)
2018年9月7日 Category - 日替わりメニュー
食欲の秋ですね!
(マスターの気まぐれおつまみ)
9月から秋メニューになっています!
・マッシュルームのガーリックバターオイル煮
・3種きのこの炭火焼
・信玄鶏もも肉の炭火焼と温かいきのこマリネのサラダ
・秋のガレット ガレットフォレ~チーズとキノコのクリーム煮~
等々❤
他にも炭香おすすめの炭火焼メニューも沢山あります!
お席のご予約
また、コース(要予約)もご用意できますので、ぜひ、お電話ください★
6月に入り、日差しが厳しくなりましたね。。。(^_^;)
暑い日にも負けない!
炭香の夏メニュー
マスターの気まぐれおつまみ
が夏メニューに変わりました☆
参考までに幾つかご紹介致します!
・夏のトマト料理!冷製ラタトゥイユとクーリードトマト
・フレンチの高級珍味⁉ミルキーな味わいリ・ド・ボー(仔牛の胸腺)の炭火焼
・夏の海鮮カルパッチョ シェリービネガーとトマトのソース
・夏のサラダガレット ガレットニソワーズ
・夏のトロピカル風 カクテルクレープ 2種のアイスを包みこんで…♡
他に
・スタミナをつけよう!
ラムカルビの炭火焼 トマトのロースト
・スパイシー料理で夏を乗り越えよう!
ナスの炭火焼とトローリモッツァレラ チリビ~~ンズ!グラタン
もご用意しています(#^.^#)
ぜひお試しください!!
春の気まぐれおつまみ
2017年3月5日 Category - 日替わりメニュー
3月になり春の陽気の日もでてきましたね。
暖かくなって嬉しい反面 花粉のシーズン到来ですね。。。(^_^;)
マスター渾身の花粉症に負けない新作メニューご紹介します!
自家製ベーコンを巻いたホワイトアスパラの炭火焼
ツブ貝と菜の花のガーリックバターオイル煮 バケット付き
鴨ロースの炭火焼 グリーンアスパラ・新玉ねぎ・長ネギの炭火焼
~さっぱりとおろしポン酢で~
マスターのスペシャリテ!
レバーとフォアグラのパテ バケット付き
春のガレット ガレットペイザンヌ
ガレット豚平
春限定!!
苺のクレープ
他にもちょっとつまみに!「気まぐれ箸休め」のメニューもあります。
まだまだ夜は冷えますので暖かくしてお越しください。
冬の気まぐれおつまみ
2016年12月5日 Category - 日替わりメニュー
12月に入り、急に寒くなってきましたね。
11月の終わりに雪が降ったのには、驚きましたね(>_<)
さてさて、炭香のきまぐれおつまみの冬メニューのご紹介に参りましょう!
~寒い日にぴったり!~
・牛テールと冬野菜の炭の香るポトフ
~自家製シリーズ!~
・自家製ソーセージとロースハムの炭火焼
冬のキャベツのブレゼ(シュークルート風)
~冬限定!新作メニュー~
・冬のガレット ガレットコンカルノワーズ
(ほうれん草のクリーム煮・自家製ベーコン・ツナ・トマト・チーズ)
~デザート♡冬限定!クレープ~
・ショコラのアイスとバナナのクレープ包み ショコラソース
他にも
・広島産カキのガーリックバターオイル煮 バケット付き
・カマンベールチーズの炭火焼
・モッツァレラチーズ入りマッシュポテト(アリゴ)とソーセージの炭火焼
等 この冬限定メニューをご用意しております!
寒い中ですが、ご来店お待ちしております!
マスターの気まぐれおつまみ 秋の新メニュー☆
2016年9月5日 Category - 日替わりメニュー
早いものでもう9月ですが、まだまだ残暑厳しいですね~。
暑さに負けず秋を先取り!!
というわけで
マスターの気まぐれおつまみ~秋~
のご紹介です!!
桜(馬)の炭タタキ キノコと温玉の和風ソース
ベジファーム清水さんのベビーリーフ
キノコのサラダとラムカルビの炭火焼
6種類の彩りキノコの炭火焼盛合せ
天日塩土佐の塩丸とタプナード
初物!新サンマとキノコのマリネ
新サンマの炭火焼
その他に
・丸重栗カボチャの冷製ポタージュ バケット付き(仕入れに応じて品種は変わります)
・彩りキノコのアンチョビバターオイル煮 バケット付き
も新メニューです。ご賞味下さい。
暑い夏には刺激がほしい!
ということで…
スパイシー料理で夏を乗り越えろ!チリビーンズガレット
ラムカルビの炭火焼
フランス シャランド産 キュイスドカナール(骨付きカモもも肉)の炭火焼
他に、
ゴールドラッシュの冷製ポタージュ バケット付き
も御座います。
先日、日頃頑張ってくれているスタッフで
炭香納涼会行って参りました!
全員参加できたうえに、家族で参加してくれたりと
とても楽しい時間を過ごしました☆
若干羽目を外し過ぎた人もいましたが…汗
ぜひ、今度は忘年会やりたいな!